2017/07/07

MySQL 5.7.x を rpm から入れる

タイトルの通り。MySQL 5.7 系の最新版を rpm から入れます。


環境

  • Scientific Linux release 7.2 (Nitrogen)
  • mysql-5.7.18


インストール方法

今回は結構シンプルで、公式 が rpm を提供しています。
今回必要なのは mysql-client と mysql-server なので、この二つとその依存先を入れます。
rpm -i した時に依存先が無いよって怒ってくるので、そのあたりを察すると良いです。
  • $ wget https://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.7/mysql-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm-bundle.tar
  • $ tar xf mysql-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm-bundle.tar
  • # rpm -i mysql-community-common-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm
  • # rpm -i mysql-community-libs-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm
  • # rpm -i mysql-community-client-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm
  • # rpm -i mysql-community-server-5.7.18-1.el7.x86_64.rpm
くらいで。


MySQL を使う

まずは起動。 systemd 登録とかしてくれるので楽だ。
  • # systemctl start mysql
公式によれば
  • # grep 'temporary password' /var/log/mysqld.log
すれば temporary password があるのでそれを使ってログインしろ、と
  • # mysql -u root -p
先程 grep したパスワードを入れてログイン。パスワード変更のために
  • mysql> ALTER USER 'root'@'localhost' IDENTIFIED BY 'hogehoge';
とかする。結構パスワード強度に厳しい。
これで MySQL 5.7.x が使えるようになった。
チュートリアルとかも充実しているのでサポート強い。


参考

0 件のコメント:

コメントを投稿