2013/08/25

ハッカーズチャンプルーに行ってきた

2013/08/24 に ハッカーズチャンプルー なるイベントがありまして、ふらっと行ってきました。
プログラムはこんな感じ

感想含む忘備録チックな感じで非常に長くなってしまった感。

カンファレンス

実はちょっと遅れて行きました。時計セットし忘れ。むむ。

きしださんな Java8 な発表は資料無しでブログとライブコーディングが資料な発表でした。
なんだかんだでブログにまとめてると後から役に立つのかな、とか。
して発表内容ですが、Java8 から lambda とか Optional とか入って良い感じになるよー、とのこと。内心では「それRubyだとあんなか」って感じで聞いてました。
けれど「Javaそのものは3年くらい遅くて、それがずっと続く感じだと思ってる」とのこと。そういうスタンスもあるのねー、とか思いました。

丸山さんの発表は、今までの時代とこれからの時代的なお話でした。特にWebアプリって何ぞ、みたいな感じ。印象に残ってるのは「WebPageはクライアント側のUpdateいらないよね」みたいな話。Packaged Web App は新しいモデル、みたいな感じなんだろうか。MVC的な感じとかとか。

CodeIQさんからはお菓子とか飲み物とか大量に貰いました。ごちそうさまです。
弁当もありがとうございました(これはスポンサーさんかな?)

dankogai さんはプログラミングってどう考えてるのみたいな話。FizzBuzzに焦点を当てて、一番単純なものから捻ったもの、はてはHaskellで書いたものまで見ていく、といった流れ。全編ライブコーディングでした。
ちなみにRubyの解説の時に当てられて答えられたのでちょっと満足。まとめとしては関数型は文脈に依存しないから並列にすると良い感じよねー、みたいな。というか Haskeller あまりいなかった。ってことはやっておく価値ありそうなんかなー、とか思いながら。

AWS な堀内さん、後藤さんは AWS使ってないこともあって事例とかはいまいちピンと来ず。そろそろ触れって感じでしょーか。

大石さんは相変らず時代劇な感じ。「安心を取るか安全を取るか」とか「情報はお金みたいなもの。重要だからって自社に全部置く? 普通は銀行に置かない?」みたいな話はなんか納得してました。あれくらい良い指摘ができるようになればそれこそクラウドを上司に認めさせられそうだなー、とか思いながら聞く。

PostgreSQL な永安さんは「すべき、べからずのn箇条。」nが何だったか憶えてない。というか一覧欲しい。
パラメタはデフォルトのままやめよう、とかあったのだけれど今のところデフォルトで十分動いちゃったりするので私にはまだ早い話だったかもしれない。
ただ、TLは大分「耳が痛い」的な話だったのでそのうち耳に染みるようになるのでしょうか。とりあえずバックアップ取らなきゃなー。

矢野さんな OKINAWA GIRL's lab のおはなしはガールズトークセッションと呼べば良いのかな。「腹を割って話さなきゃ」って言ってる通り、割と腹を割った話を会場でやってた印象。それを会社とかで言うと結構変わるのかなー、とか。いやまーとっくに言ってるかもしれないし、腹を割るってこのレベルじゃないのかもしれませんが。
とりあえず私としては、やっぱり話し合ってみなきゃ分からないよねー、みたいな印象を持ちました。こういう悩みとかあるよね、ってのを知ったのだけでも良かったのかもしれない。

米須 さんも相変らず。大事なことなのでn回良います。あのテンション良いと思います。
して、DevOps知らなかったので具体的には分からず。ただ、権限の切り分けは重要そうだな、と。
というか「本番で動かないでござる」が無くなるのならどうぞどうぞしてしまうかもしれない。

ビーチパーティー

なんとスポンサーさんの力によりバーベキュー無料。タダ飯。ありがとうございます。
yota さんが dankogai さんのサイン貰って doya-face してました。私は急いで来たから本を家に忘れてしまって貰えず。dankogaiさん来年サインください。
というかお話もできたのでなんかすごい。言い方アレかもしれないけれど、ブログの向こう側の存在が目の前に居る感じ。何事。
話しをしてると web application な脆弱性の話から system call な話になったり、 CPU architecture な話になったり、攻殻とか艦これが顔を覗かせたり。話題多いなー、と。
あとCodeIQな方とか Tokyo な方多かったですね。終電って何ですか。というか電車って何。
お酒もアリの場でしたけれど楽しめた感あります。
あと、 #世界の麦汁 さんが #世界の土下汁 になってました。おさけ良く分かりません。

かんそう

素敵なチャンプルーでした。
是非来年も開催して欲しいですねー。
ってな訳で皆々様方、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿